455系・475系・457系は国鉄急行型電車のうち、MT54主電動機と抑速ブレーキの両方を装備するグループである。対応する電源方式の違いによって以下の通り分類される。

  • 455系:直流・交流50Hz
  • 475系:直流・交流60Hz
  • 457系:直流・交流50Hz/60Hz

クハ455形700番台(413系組み込み車)

クハ455形700番台は1986~1987年にサハ455形から改造された。
改造時からシールドビーム前照灯を装備しているほか、AW-5が413系と同様の位置に設置されている。
クハ455に改造後はクモハ413+モハ412と編成を組み、北陸本線・七尾線などで使用された。

えちごトキめき鉄道 クハ455-701@谷浜~有間川
クハ455-701は1986年にサハ455-1(1962年落成)から改造された。
2024年4月現在、国鉄急行型電車として製造された車両で唯一本線走行が可能な車両となっている。(急行型車両全体では12系客車などが現存)
2021年にえちごトキめき鉄道への譲渡と共に国鉄交直流急行色へ塗装変更され、クモハ413-6+モハ412-6と編成を組み土休日の急行列車・快速列車などに使用されている。
えちごトキめき鉄道 クハ455-701@北新井~上越妙高
えちごトキめき鉄道 クハ455-701@関山~妙高高原
金サワB04編成 クハ455-701@直江津~谷浜
B04編成は2012年に北陸地域色から青色の単色塗装へ変更、北陸新幹線の金沢延伸後は七尾線用として茜色の単色塗装へ変更されていた。
金サワB11編成 クハ455-702@直江津
1987年にサハ455-6から改造された。
構造は基本的にクハ455-701と同様だが、701は種別幕部分が鉄板で塞がれていたのに対し、702は枠部分が残存していた。
クハ455に改造後はクモハ413+モハ412-101と編成を組み、北陸本線・七尾線などで使用された。
クハ455-702車内
クハ455-702車内
クハ455-702洗面台

475系(JR西日本金沢地区)

475系は国鉄交直流急行型電車のうち、直流および交流60Hz電化に対応したグループである。
当初は主に関西~北陸・九州系統の急行列車に使用され、急行列車廃止後は北陸・九州地区の普通・快速列車に使用されていた。

金サワA22編成 クモハ475-49@小杉~呉羽
冷房準備車として落成し、両先頭車はAU12S冷房装置を搭載していた。
AW-5は開閉式シャッターで、前照灯は廃車時まで白熱灯を装備していた。
金サワA22編成 クモハ475-49@小杉~呉羽
金サワA26編成 クハ475-53@糸魚川
AW-5は開閉式シャッターで、前照灯は廃車時まで白熱灯を維持していた。
金サワA26編成 クハ455-42@糸魚川
AW-5はおわん型カバーで、前照灯は廃車時まで白熱灯を維持していた。

クハ455(457系組み込み車)

金サワA10編成 クハ455-43@呉羽~小杉
クハ455-43は457系のクモハ457-16+モハ456-16と編成を組んでいた。
AW-5はおわん型カバーで、前照灯は廃車時まで白熱灯を維持していた。

455系(JR東日本仙台地区)

455系は国鉄交直流急行型電車のうち、直流および交流50Hz電化に対応したグループである。
当初は主に関東~東北本線・常磐線・奥羽本線系統の急行列車に使用され、急行列車廃止後は東北地区の交流電化区間で普通・快速列車に使用されていた。

仙センS-19編成 クハ455-40@長町~南仙台
仙台地区の455系は初期車を中心にアコモデーション改善改造を受けた編成が存在した。
座席や扉が交換されていた他、全面強化および灯具の角形ケース化改造を受けていた。
仙センS-21編成 クモハ455-21@名取~南仙台
AW-5は回転式シャッターで、前照灯のシールドビーム化および前面強化改造を受けていた。
末期まで前面窓下の通風孔が残置されていた。

クハ455形300番台

クハ455形300番台は、交直流急行型電車のローカル転用に伴う先頭車不足を解消するため、165系や169系から改造されたグループである。
交流電化区間の低いホームに対応するため出入り台にステップが増設されたほか、補助警笛としてAW-2が屋根上に増設されていた。(オリジナル車のAW-2は検電アンテナカバーに内蔵)

仙センS-45編成 クハ455-316@南仙台~名取
AW-5はおわん型カバーで、前照灯のシールドビーム化および前面強化改造を受けていた。
仙センS-46編成 クモハ455-46@名取~南仙台
AW-5は開閉式シャッターで、前照灯のシールドビーム化および前面強化改造を受けていた。
末期まで前面窓のデフロスタおよび窓下の通風孔が残置されていた。
仙センS-46編成 クハ455-320@仙台
AW-5は開閉式シャッターで、前照灯のシールドビーム化と前面強化改造は国鉄時代に実施された。
仙センS-49編成 クハ455-309@長町~南仙台
AW-5はおわん型カバーで、前照灯のシールドビーム化および前面強化改造を受けていた。
仙センS-50編成 クハ455-306@仙台
AW-5はおわん型カバーで、前照灯のシールドビーム化と前面強化改造は国鉄時代に実施された。
末期まで前面窓下の通風孔が残置されていた。
クハ455-306窓下テーブル・栓抜き
仙センS-51編成 クハ455-305@長町~南仙台
AW-5はおわん型カバーで、前照灯のシールドビーム化と前面強化改造は国鉄時代に実施された。